WEB個別相談会実施中
「資料請求したけど、学校のことをもっと詳しく知りたい!」、「入試や学費はどうなっているの?」、「オンラインでリアルタイムに質問したい!」などなど、あなたの聞きたいことにお答えします。
来校に不安がある方はZoomなどのオンラインツールを使用して個別での相談も受けますのでお気軽にお問い合わせください。
オープンキャンパス時の感染予防安全対策
緊急事態宣言解除に伴い、町田製菓専門学校では来校型のオープンキャンパスを再開いたします。
参加者と職員の安心・安全のために、新型コロナウィルス感染拡大を抑止すべく衛生管理、予防を徹底して実施いたします。
- 少人数制
- 少人数グループに分かれて体験を行います。
(場合により、複数の実習室、教室を使用します)
- 消毒・マスク・手袋
- アルコール消毒とマスク・手袋の着用を徹底してまいります。
(マスクをお持ちでない参加者の方にはマスクを配布します。手袋は全員に配布します)
- 体験のみ
- 製菓体験を中心とし、試食は行いません。
(体験実習で作った製品は、希望者には持ち帰りの対応を予定しています)
町田製菓のオープンキャンパス
3つのポイント
本格的なお菓子作りを気軽に体験
町田製菓のオープンキャンパスでの体験実習では、洋菓子もパンもどれもが本格的なレシピでプロの仕事を体験できます。もちろん、教員や在校生が優しくフォローするので、気軽に本物のお菓子作りを楽しめます。
全員がプロフェッショナルな実習専任講師
本校の実習教員は、全員がプロのパティシエとパン職人。技術も高く、経験も知識も豊富な講師陣が町田製菓の自慢。しかも、お菓子作りの初心者からでも一から指導する「教えるプロフェッショナル」でもあるんです。
先輩との座談会と個別説明会で町田製菓を丸分かり
学校の雰囲気を知るには、在校生を見るのが一番の近道です。本校では、そんな在校生と接する機会をOCの中に設け、町田製菓への入学後のイメージづくりのお手伝いをしています。積極的に話しかけてみましょう。
先輩たちの声
「ここなら楽しく勉強ができそう」と 思ったのが決め手です。
在校生
製菓衛生師科 1年
藤井 有紗さん 東京都 府中東高校 卒
町田製菓専門学校を選んだのは、先生方と学生の距離が近いことが決め手で、普段はフレンドリーでなんでも話せる先生が、授業では一転厳しく、オンとオフがしっかりしていたからこそ、先生と近い距離で、技術をしっかり身につけることができたんだと思います。
私が働いているホテルには6つのレストランがあり、その日によって勤務するお店が変わり、いろいろな経験ができ、毎日がとても充実しています。今までは先輩のサポートに入ることが多かったのですが最近「どんなデザートにするか、自分で考えてみて」と任せてもらえることも増えました!
町田製菓専門学校を選んだのは、 先生方と学生の距離が近いことが決め手でした。
町田製菓専門学校を選んだのは、 先生方と学生の距離が近いことが決め手でした。
パティシエ(洋菓子職人)
製菓衛生師科/2016年3月卒
秋澤 優佳さん
オープンキャンパスに参加した時に感じた、先生たちの気さくで楽しい雰囲気が気に入りました。それに、校内におしゃれなカフェスペースがあるのも魅力的で入学。1クラスに対して先生が3人もついてくれて、すぐに質問できるのが心強いです。実習の時は4~5人の班に分かれて少人数で取り組むので、見ているだけという人がいません。先生たちが一人ひとりをしっかり見てくださるし、自主練習やコンテストへの参加も活発なので、実力アップが早いですよ!
オープンキャンパス
1日の流れ
-
受付&スケジュール説明
受付で名札を受け取り、エプロンとコック帽を付けたらスタートです!
(エプロン等はこちらで用意しています) -
館内・施設見学&ミニ体験
館内の施設を見学するだけでなく、生クリーム絞りなどのミニ体験や学科授業体験 などを通して、入学後がより具体的にイメージできるようになっています。
パンフレットでは分からない学校の雰囲気をしっかりチェックしよう! -
実習体験
プロ仕様の器具、設備を使って、本格的なメニューに挑戦!教員の指導のもと、在校生 と一緒に実習を行います。近くでサポートしてくれるので、初心者でも安心して参加できます!
-
試食・在校生との懇談タイム
試食・在校生との懇談タイム
体験実習で作ったものを試食します。在校生がテーブルにつくので、学校生活のことや授業のことに関してなど、気軽に質問してみてください。
-
個別説明
本校の実習教員によって、4~5人のグループごとに詳しく学校を説明します。
出願方法、授業内容、就職サポートについてなど、個別なので周りを気にせず相談できます。疑問・不安を解消しておこう! -
お土産つきで終了!
実習体験で作ったケーキやパンは、お土産としてお持ち帰りください。