BLOG&NEWS

BLOG

2022/06/01

1Aクラス☆製パン実験☆

こんにちは!
1Aクラス担任です!

本日は製パン実習の「実験」の様子を
お届けしたいと思います!

実験というと仰々しい感じがしますが、
どのようなことをするのかというと、
基本的な食パンの材料の量や工程を班ごとに変えて作り、
材料がパン作りに与える影響を理解していくという
授業になります。

それでは仕込み開始!

イーストの量を変えたり、塩の量を減らしたり、
材料が変わることで生地の固さや
生地のできる速さも変わってきます。

出来上がった生地は
ビーカーに生地を入れて15分ごとの膨らみ具合を
チェックしていきます。

食パン型に成形して焼成していきます。

それぞれの班のパンが焼き上がってきました☆

全部で17種類の食パンが並びました!
高さや焼き色などそれぞれの違いが出ています。

焼き上がったパンはスライスして
外観、内相、香り、食感等の違いを検証していきます。

午前中に体を動かしてから午後は食パンを食べながら
理論の解説。。。と睡魔との闘いが大変でしたが
なんとか終了!

難しい授業ではありますが、材料の特性や工程の大切さを知れることが
専門学校に通う醍醐味だと思います☆

これからも頭と体を使って実習頑張っていきましょう!

月別アーカイブ