BLOG&NEWS

BLOG

2024/12/04

1Bクラス☆製パン実験☆

こんにちは!
1Bクラス担任です。

だんだんと寒くなってきましたが、皆さん体調など崩されていませんでしょうか。
1Bクラスは学園祭も終えて普段の学校生活に戻ってきました☆

そんな1Bクラス。今週は製パン実習の「実験」を行いました。

製パンに必要な材料「小麦粉」「パン酵母」「砂糖」「塩」などの
材料の量を変更して、その材料が生地の状態や、焼きあがったパンにどのような影響を
与えるのかを考察していく授業になります。

まずは生地作りからスタートです!

1年生の春以来の久しぶりの手ごねで生地作りです。
状態の違いをしっかりと実感できたかな?

分割前の生地の様子や、ビーカーに入れて時間ごとのガス発生度なども入念にチェックしていきます。

各班の焼きあがったパンが1列に並びました☆

ボリュームや焼き色などがバラバラな状態。。。
でもそれが実験としては成功なんです。

焼き上げたパンは、スライスしてクラスト(パンの耳)やクラム(中身)の
香りや食感、味をひとつずつ確認してノートにまとめていきます。

前半に体を動かして、午後からは試食しながら頭を使って。。。と
眠気と闘いながらの後半戦でしたが、なんとか終了!

パンの現場ではなかなか知ることのできない、材料や工程の意味を少しですが理解できたのではないでしょうか。

1年生のパン実習も残り少なくなってきましたが、しっかりと頭と身体に残る実習になるよう取り組んでいきましょう!

月別アーカイブ